アプリで広告非表示を体験しよう

野菜の甘さが美味しい、簡単トマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
酸っぱくなりがちなトマトソース。赤ワインを加えるとこくと旨味が引き立ちます。
作りしておけばパスタにピザに大活躍ですよ。

材料(2~4人分)

トマトの缶詰
1缶
人参
1/2本
タマネギ
1/2個
赤ワイン
50cc
ローリエ
1枚
小匙1/2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ルクルーゼ等の厚手の鍋にトマトのホール缶を入れ、みじん切りにした人参、タマネギを加えます。ローリエ、赤ワインを入れたら蓋をし中火で5分、火を落とし弱火でことこと20分程煮込みます。
  2. 2
    一度蓋をあけて良くかき混ぜ、塩を加え、再び蓋をし弱火で20分程煮詰めていきます。
    時々蓋をあけて様子を見ながら、汁っぽさがなくなったらできあがり。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で1週間ほど、使い切れなければジップロック等に入れて冷凍しておけば1カ月ほど美味しくいただけますよ。

きっかけ

お野菜だけだけど酸がたたない、濃厚トマトソースができました。

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
パスタソース
関連キーワード
春野菜2011 ダイエット アンチエイジング 美肌
料理名
トマトソース

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする