アプリで広告非表示を体験しよう

たんぱく質たっぷり!ぱらぱらチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Leica
鶏むねミンチ×かにかま×卵でたんぱく質をたっぷり摂取できるチャーハン。マヨネーズを油の代わりに使用することで、油不使用+味付けの役割も^ - ^

材料(1人分)

温かいご飯
130g(お茶碗に軽く一杯)
1個
かにかま
4本
鶏むねミンチ
50グラム
砂糖(卵味付け)
小さじ1/4
味の素(卵味付け)
少々
マヨネーズ(卵用)
小さじ1
マヨネーズ(鶏ミンチ用)
小さじ1/2
◯ウェイパー
小さじ1弱
◯醤油
小さじ1弱
◯塩
少々
◯胡椒
少々
ねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は割って味付けをして溶き、かにかまは4等分に切る。
  2. 2
    中火に熱したフライパンにマヨネーズを入れ、鶏むねミンチをほぐしながら炒め、色が変われば一度取り出しておく。
  3. 3
    中火でマヨネーズを入れ、広げてから卵を一気に流し、その上からご飯を入れてほぐしながら炒める。ある程度炒まったらかにかま、2.を入れ、炒める。
  4. 4
    さっと炒めたら、◯の調味料を全て入れる。お醤油は鍋縁から入れ、焦がし醤油にして香ばしくする。
  5. 5
    最後にねぎを入れ、軽く炒めたら完成。

おいしくなるコツ

チャーハンを炒めるときはご飯の粒を潰してしまわないように、切るように炒めることがポイント。 具材に枝豆をプラスしても美味しいです^ - ^

きっかけ

よく作るチャーハンの改良を続けた結果、完成したレシピになります。

公開日:2024/06/19

関連情報

カテゴリ
お弁当 チャーハン遠足・ピクニックのお弁当ごはんのお弁当(子供用)鶏むね肉炒り卵

このレシピを作ったユーザ

Leica *インスタグラムも同時に更新しています* Instagram ▶lei_ca1127

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする