アプリで広告非表示を体験しよう

ビ-ル、ワインに合う〜コロコロラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
和洋中華
余った食パンを使って、ビ-ル、ワインに合うコロコロラスクを作ってみました。もちろん、子どもさん、奥さん方もパクパク頂けちゃいます。

材料(2人分)

食パン
2枚
バター
50g
クレージーソルト
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パン2枚を用意します。
  2. 2
    適当な大きさに切り、
    クッキングシートに重ならないように並べます。
  3. 3
    オーブンで焼きます。
    170cで20分くらいです。
    カリカリになってなかったら、もう一度焼いて下さい。(オーブンでも違います)
  4. 4
    バターをフライパンで溶かします。
  5. 5
    溶けたバターの中にラスクを入れて混ぜます。
  6. 6
    もう一度、オーブンで焼きます。
    少しだけ、クレージーソルトをかけます。(中に染み込ませます)
  7. 7
    カリッとなれば出来上がりです。
    ビニール袋に入れて、クレージーソルトを振り入れ、袋ごと上下させると味が均一になります。
  8. 8
    お土産用、バザー用には
    このようなラッピングをすると喜ばれます。

おいしくなるコツ

いろんなお塩の種類がでていますが、うちはクレージーソルトを使っています。 お酒のおつまみには、塩を効かせた方が美味しいです。 子どもさん用にはお塩は控えめにしてあげてください。

きっかけ

以外に食パンの消費期限は短く、フードロスにならないように考えました。家族で小腹が空いた時にパクついてます。

公開日:2023/02/13

関連情報

カテゴリ
ラスク

このレシピを作ったユーザ

和洋中華 毎日、家族のためのご飯作りに奮闘中です。 介護(母)、看護(主人、二女)のため(笑) 糖尿病が二人いて、まずはサラダから。 ガス代が上がり2台の圧力鍋を駆使してます。 また、お菓子作りも大好きです。 レシピ改ざんして本を見ずに作ります。そのため毎回味が違います。ただ砂糖の量は少なめです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする