アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆とクルミのチーズケーキ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
余ったお節の黒豆とクルミを使いクリームチーズと自家製カボスジャムを加えたケーキです!

材料(4~5人分)

パウンドケーキの粉
100g
クリームチーズ
70g
有塩バター
50g
黒豆煮
大2
クルミ
大2
玉子
1個
グラニュー糖
10g
蜂蜜
大2
オレンジスダチジャム
大1
カシスジャム
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オレンジスダチジャム(エミ子のお手軽キッチン参照)を作り粗くきざみます。
    (柚子ジャムやアプリコットジャムで代用してもOKです)
  2. 2
    有塩バターとクリームチーズは柔らかくしておきます。
    クルミは粗く刻みます。
    黒豆は水分を切っておきます。
  3. 3
    ボウルに有塩バターとグラニュー糖を入れホイッパーでふわっとするまでかき混ぜ、クリームチーズを加えさらに混ぜます。
  4. 4
    3に玉子と蜂蜜を加えてよく混ぜパウンドケーキの粉を加え混ぜます。
    黒豆とクルミとオレンジスダチジャムを入れてよく混ぜ合わせ生地を作ります。
  5. 5
    10-8-7cmの型に4を流し180度のオーブンで35~40分焼きます。
  6. 6
    5に竹串を刺して何も付かなければ取り出して冷まします。
  7. 7
    6の粗熱が取れたら型から外してカシスジャムを塗り、涼しい所で一晩休ませてから召し上がって下さい!
    (カシスジャムがなければ、お好きな柑橘系のジャムで代用して下さい)

おいしくなるコツ

バターとグラニュー糖をふわっとなるまでよく混ぜて下さい!

きっかけ

お節料理の黒豆とクルミの胡麻和えが余ったので!

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする