アプリで広告非表示を体験しよう

野菜と魚肉ソーセージのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
じゃがいも、ブロッコリー、人参に魚肉ソーセージも一緒に焼いてマヨネーズをかけた一品♪

材料(2人分)

じゃがいも
1個
冷凍ブロッコリー
ひとつかみ
人参
4cm
魚肉ソーセージ
1本
オリーブオイル
適量
マヨネーズ
大さじ1~
マジックスパイス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は薄切り、じゃがいもは5mmくらいの厚さに、ソーセージはじゃがいもと同じくらいの大きさに切る。
  2. 2
    フライパンにオイルを入れて人参とじゃがいもを弱火で蒸し焼きにする。
  3. 3
    大体火が通ったらブロッコリーとソーセージも加えてさらに蒸し焼きにする。
  4. 4
    火が通ったらマヨネーズを絞り、マジックスパイスを振って出来上がり。

おいしくなるコツ

さらに焦げ目が欲しい場合はグリルかオーブン等に入れて少し焼くといいと思います。

きっかけ

温野菜が食べたくて。

公開日:2020/09/25

関連情報

カテゴリ
じゃがいもブロッコリー
関連キーワード
じゃがいも 人参 魚肉ソーセージ ブロッコリー
料理名
野菜ソテー

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする