アプリで広告非表示を体験しよう

ぶどうゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴんくぺっぱあ
おもてなしに使えます。ぶどうの果肉が入って、とてもフルーティー。料理上手と褒めてもらえるスイーツの一品です。アガーはゼラチンと寒天のいいとこ取りです。

材料(8個分人分)

ぶどう(デラウエア)
40粒(2/3房)
300cc
アガー
20g
砂糖
60g
グレープジュース
200ml
レモン汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶどう(デラウェア)は40粒をふさからはずして洗っておく。
  2. 2
    器にぶどうの実を皮から出し5粒ずつ入れる。
  3. 3
    鍋に水を入れて火にかけて沸騰させる。
  4. 4
    砂糖とアガーを皿の上で手で混ぜながら3)に入れ、混ぜながら一煮立ちさせる。
  5. 5
    火を切った鍋にグレープジュースとレモン汁を入れて混ぜる。
  6. 6
    とろみが少しついたら、器の中にゼリー液を注ぐ。
  7. 7
    荒熱が取れたら、冷蔵庫に入れて、2時間以上冷やす。

おいしくなるコツ

アガーと砂糖は、皿の上で一緒に混ぜてから鍋に入れるとダマができにくいです。アガーは海藻由来なので寒天のように常温で固まります。よく冷やしてお召し上がりください。

きっかけ

ぶどうのゼリーが食べたくなったので作ってみました。旬のデラウェアを使ってみました。

公開日:2020/08/03

関連情報

カテゴリ
ゼリーぶどうフルーツゼリー

このレシピを作ったユーザ

ぴんくぺっぱあ 自家製の季節の野菜を食べて健康になる!というのが私の座右の銘です。簡単に美味しく、盛りつけを丁寧に...を目標にしています。らっきょう酢と麺つゆ大好きです。麺つゆは3倍濃縮のものを使っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする