アプリで広告非表示を体験しよう

がんもと小松菜の含め煮! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
がんもの含め煮とシャキシャキの小松菜が美味しいですよ!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

がんもとき
6〜7個
小松菜
1/2束
人参
1本
*麺つゆ
お玉1.5杯分
*オイスターソース
大1
*グラニュー糖
25g
*本だし
5g
*蜂蜜
大1
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗い根元ごと5cm長さに切リます。
    人参はよく洗いヘタを取り、一口大の乱切りにします。
    がんもは、大きければ半分に切っておきます。
  2. 2
    鍋にがんもと人参、水を入れ*の調味料を加えて強火にかけ、沸いたら落し蓋をして弱火で40〜50分煮ます。小松菜を加え1〜2分煮て火を止め、そのまま冷まします。
  3. 3
    粗熱が取れたらタッパーに移し、冷蔵庫でひと晩味を馴染ませます。
  4. 4
    器に盛り付け、レンジで温めて召し上がって下さい!

おいしくなるコツ

半日〜ひと晩位、味を馴染ませた方が美味しいと思います。

きっかけ

豆腐屋さんで、美味しいがんもを買ったので!

公開日:2020/03/25

関連情報

カテゴリ
がんもどき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/05 10:25
材料ふむふむ…オイスソ!?とちょいびっくりしかし信じてやったらなーんてまぁるいいいお味ッ!多く作って翌日は冷たいままで。冷たい方が好き味かもです新風ふいたよゴ様
johnny_bean
こんにちは 喜んで頂いて嬉しいです オイスターソースは万能調味料なので、いろいろな料理して使えて便利ですよね 美味しいそうな写真とレポートありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする