アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆ときな粉のパウンドケーキ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
正月に煮た黒豆のリメイクで作った、パウンドケーキ!

材料(う5〜6人分)

*パウンドケーキの粉
1袋
*きな粉
大1
*蜂蜜
大1
*有塩バター
90g
*卵
2個
黒豆の葡萄ジュース煮
大3
黒豆の葡萄ジュース煮
煮汁 大1
洋梨とミカンジャム
大3
ホイップクリーム
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに*パウンドケーキの粉ときな粉を入れよくかき混ぜます。
  2. 2
    レンジで溶かしたバターと蜂蜜を1のボウルに加えて、よくかき混ぜます。
    溶いた卵を3回に分けて加えもったりするまで混ぜます。
  3. 3
    2に黒豆と煮汁を加えさっくりと混ぜ、型に流し(17cm×7cm)170℃の
    オーブンで40分位焼きます。
  4. 4
    串を刺して何も付いてなければ焼き上がりです。
    そのまま粗熱を取ります。
  5. 5
    粗熱が取れたら型から外し*洋梨ミカンジャムを塗り仕上げます。
    冷蔵庫には入れないで涼し場所で冷まします。
  6. 6
    3cm厚さに切り分け器に盛り付け、お好みでホイップクリームやお好みのジャム、アイスクリームなど添えて召し上がって下さい。(冷蔵庫に入れず常温で1〜2日)
  7. 7
    *洋梨とミカンのジャム
    (エミ子のお手軽キッチンの洋梨とミカンのコンフィチュール参照)
  8. 8
    黒豆の葡萄ジュース煮
    (エミ子のお手軽キッチン参照)

おいしくなるコツ

冷蔵庫に入れないで常温もまま食べた方が美味しいと思います。  パウンドケーキに塗るジャムは、お好みの物を使って下さい。

きっかけ

黒豆が余っていたので!

公開日:2020/01/09

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ黒豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする