アプリで広告非表示を体験しよう

ホームベーカリーで黒糖さつま芋パン♡冷めてもふわっ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わがままだいすき
ホームベーカリーで冷めてもふわっふわの黒糖サツマイモパンを作りましょう。お子様のおやつにもぴったり。2~3日は焼き直すことなく美味しく食べられます。

材料(一斤人分)

▽サツマイモ
半本
▽バター
20g
☆ぬるま湯
170ml
☆強力粉
280g
☆塩
4g
☆黒糖
50g
☆ドライイースト
4g
♡バター
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は良く洗い川皮のままで、▽バターは、1センチ角に切っておきます。
    ☆水は600wの電子レンジで1分チンしておきます。
  2. 2
    ☆の材料を上から順にホームベーカリーの容器に入れます。ドライイーストは最後に粉のてっぺんを少し窪ませて入れましょう。HBがドライイーストを別に入れるタイプならそこへ入れます。
  3. 3
    ホームベーカリーの食パンコースをスタートさせます。蓋をあけてみて、捏ねて生地がまとまりかけたら♡バターを加えます。
  4. 4
    ミックスコールで1のさつまいもとバターを加えます。
  5. 5
    あとはホームベーカリーにまかせて、できあがりを待ちます。

おいしくなるコツ

ホームベーカリーに入れる順を守ると失敗なくふわふわになります。

きっかけ

黒糖パンに、さつま芋とバターを加えるととっても美味しく、冷めてもふわっふわになりました。

公開日:2019/10/31

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
ホームベーカリー 黒糖 さつま芋 強力粉
料理名
黒糖サツマイモパン

このレシピを作ったユーザ

わがままだいすき 無添加にこだわったレシピを日々考え、作っています。普段、小さい孫にも作ってあげることが多いいので、調味料はシンプルなものが多いです。素材も、旬のものでなるべく安価なものを使い、ほっぺが落ちるほど美味しいレシピを考えています。離乳食にも、途中から分けたりしてあげられるように工夫したメニューを増やしていきたいと思っています。今後もどんどんアップしていきますので、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする