アプリで広告非表示を体験しよう

おかか昆布と梅干しのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
部活のお弁当です
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯
400ℊ
塩、おにぎり1個に付き
1つまみ
おかか昆布、おにぎり1個に付き
小2
梅干し(小)
4個
焼き海苔 全形
2分の1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめの茶碗にラップを置きます。
  2. 2
    ご飯は、1個に付き100ℊです。おかか昆布と梅干しを置きます。
  3. 3
    ラップで包みます。塩を周りにまぶします。
  4. 4
    海苔を巻き、形を整えて出来上がりです。
  5. 5
    完成写真

おいしくなるコツ

ご飯の周りにちゃんと塩をまぶします。

きっかけ

部活の応援で、ゆっくり食べる暇がないだろうというので。

公開日:2016/09/17

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり部活のお弁当5分以内の簡単料理昼食の献立(昼ごはん)梅干し
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/09 19:59
おいしくできました! ありがとうございました!
youtan.
つくれぽいただきありがとうございます♩
2016/09/20 15:58
のりでくるむとわからなくなるのでこの写真で(笑)定番って感じでおいしかったです。
ジョンとポーク
有明海苔ですかァヾ(*´∀`*)ノ高級な海苔を使って作ったんですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする