アプリで広告非表示を体験しよう

スイカの皮とイカのアジアンサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
身の茸335
スイカの皮といかの食感の違う食材で
ベトナム風のドレッシングでつくります。

材料(2人分)

スイカの皮(白い部分)
正味200g
イカの胴(小)
80g
【ドレッシング】
ニョクマム
大さじ1・1/2
さとう
小さじ1
レモン汁
1/2 個分
一味唐辛子
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スイカの皮をきり分けます。

    【ドレッシング】の材料を合わせます。
  2. 2
    スライサーで細く切ります。(手を切りませんように清潔な手袋を使用しましょう)

    スイカの皮をサッと洗い冷水に浸しシャキッとさせ ざるにあげて水気をきります。
  3. 3
    イカは足とわたを抜き  皮を剥き沸騰したお湯で20秒茹でてざるにとり水気をきり
    5ミリ幅に切ります。

    すいかの皮とイカを合わせ器に盛りつけドレッシングをかけます。

おいしくなるコツ

せん切りにしたスイカの皮はサッと洗い冷水に浸しシャキっとさせますと 青い匂いがなくなりドレッシングをかけますとスイカの皮と気がついてもらえません。

きっかけ

ベトナムの堅い果物の皮をせん切りにする考え方が好きで 見習ってわたくしも食材を無駄のないように生活しております。

公開日:2013/06/01

関連情報

カテゴリ
スイカ
料理名
スイカの皮のサラダ

このレシピを作ったユーザ

身の茸335 ご覧いただきいつもありがとうございます。 身の丈の生活を続けている身の茸です。 食材豊かな霞ヶ浦周辺で質素な暮らしをしております。 暫くレシピ休憩しておりましたが皆さまからたくさんのつくレポをいただき嬉しく思っています。ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする