アプリで広告非表示を体験しよう

クリィミーポテサラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさ山
クリーミーをクリィミーと表記する事で魔法の天使な感じを演出しました。
デリケートに好きしました。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

じゃがいも
1個(150gほど)
玉ねぎ
5gほど
キュウリ
1cmほど
ニンジン
5gほど
ハム
1/3枚
【調味料】
マヨネーズ
小さじ2
牛乳
小さじ1
レモン果汁
小さじ1/2
1つまみ
砂糖
1つまみ
白胡椒
1振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリをスライサーで薄くスライスし、塩(分量外)を少し振りかけて少しおいて汁気を絞る。
    ニンジンをスライサーで薄くスライスして銀杏切りにする。
    ハムを1cmほどに切る。
  2. 2
    玉ねぎをスライサーで極薄くスライスし、皿に乗せてラップをしてレンジで30秒加熱する。
  3. 3
    水洗いしたじゃがいもの皮を剥いて1cm幅ほどに切る。
    皿に乗せてラップをして5~6分ほど加熱する。
    ※爪楊枝がスッと入らなければ30秒追加で加熱。
  4. 4
    じゃがいも少し冷まして粗熱が取れたらまな板に乗せてヘラを押し付けて潰す。
    ※包丁の腹で潰してもいいです。その場合は手を切らないように気をつけて下さい。
  5. 5
    ボウルに潰したじゃがいもと【調味料】を全て入れて練り混ぜる。
    味が回ったら①と②を加えて混ぜ合わせれば完成。

おいしくなるコツ

じゃがいもの種類はお好みでどうぞ。個人的には男爵が合うと思います。 ビールや日本酒や焼酎に合うオールマイティーなおつまみになります。

きっかけ

おつまみです。

公開日:2024/03/12

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ100円以下の節約料理
関連キーワード
おうち居酒屋 肴の肴研究会 簡単酒肴 おつまみポテサラ ポテトサラダ ポテサラ愛好会
料理名
クリーミーポテサラ

このレシピを作ったユーザ

うさ山 1億レシピを目標に投稿してますが毎日100レシピを投稿しても2740年かかると知って長生きできるか心配です。 2022年4月から本格的に開始。 過去にテレビ局に料理を作りに行ったりお店にレシピ提供したりしてた元料理家です。 早い旨い安いをコンセプトに誰でも簡単に作れるレシピを公開していきたいと思います。 味付けは基本的に京都です。 完全に息抜きの趣味ですがよろしくお願いします。

つくったよレポート( 4 件)

2024/06/18 05:55
参考にして作りました。美味しかったです。また作ります。
hana 41
美味しそうです♪ありがとうございました(*^^*)
2024/05/13 05:02
美味しくて好評です!
hana 41
ありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする