アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★シンプルなかぼちゃタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arisa mama 記録用
タルト生地から手作り!焼いてる時間を除けばパパッと30分程でできると思います♪

材料(3〜4人分)

【タルト生地】
☆薄力粉
120g
☆砂糖
30g
☆バター
60g
☆溶き卵
大さじ1
【かぼちゃフィリング】
★かぼちゃ
1/4個
★生クリーム
100cc
★砂糖
40g
★シナモンシュガー
少々
★バニラエッセンス
数滴
★卵
1個
粉砂糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【タルト生地作り】
    バターはレンジで600wで40秒〜1分ほどチンして溶かす。
  2. 2
    ☆の材料を全てしっかり混ぜ合わせる。(ミキサーやフードプロセッサー使ってもOK)
  3. 3
    2の生地を丸めてラップして、冷蔵庫で寝かせる。
  4. 4
    その間に
    【かぼちゃフィリング作り】
    かぼちゃは種を取って、柔らかくなるまでレンジでチンする。
  5. 5
    4のかぼちゃの皮を包丁で切って黄色い部分だけにする。
  6. 6
    4と★の材料を全て混ぜ合わせる。(この時もミキサーなど使うと楽です。もちろんボウルに入れてゴムベラで混ぜてもOK!)
  7. 7
    タルト生地を冷蔵庫から取り出して、生地をラップで挟んで綿棒で伸ばす。
  8. 8
    生地をタルト型に敷いて、ピケ(底が膨らまないようにフォースで穴あけする)して、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
  9. 9
    タルト生地を170度に予熱したオーブンで15分焼く。
    (この時、底が膨らまないように、クッキングペーパーの上にお米をのせて重しにすると○!使ったお米は炊飯して食べれます^ ^)
  10. 10
    9のタルト生地に、かぼちゃフィリングを流し込む。
  11. 11
    180度に予熱したオーブンで40分焼く。
  12. 12
    できあがったらあら熱をとり、冷蔵庫で冷やして粉砂糖を散らして完成♪

おいしくなるコツ

シナモンシュガーはお好みの量で! タルト型は直径18cmの型を使いました^ ^

きっかけ

主人の大好物がかぼちゃタルトなので作ってあげました♪大絶賛してくれた一品^ ^

公開日:2021/01/22

関連情報

カテゴリ
タルト台その他のケーキバレンタインのケーキかぼちゃタルト

このレシピを作ったユーザ

arisa mama 記録用 1歳2歳3歳の3人ママ 簡単で、おいしくて、なるべく体にいいものを❤️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする