アプリで広告非表示を体験しよう

醤油麹でお粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
菌活女子
シンプルで落ち着くお粥です。二日酔い、夏バテ、風邪等に!フツーに夜軽めにしたい時でも美味しいですよ。醤油麹の旨味とコクで食欲がなくても沢山食べられます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

お粥
1膳
醤油麹
大さじ1強
オリーブオイル(EXV)
ティースプーン1弱
粗挽きコショウ
ひとつまみ
万能ネギきざみ
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    各家庭、好きな水加減でお粥を炊いてください。
    昆布(分量外)を入れて炊いてもより美味しい。
    緩めのお粥の時は、醤油麹を少しプラスしたほうが良いかも??
  2. 2
    器に盛り付けた温かいお粥を少し凹ませ、醤油麹、オリーブオイル、粗挽きコショウをのせ、上から万能ネギをのせる。
    それだけです。
  3. 3
    風邪等で食べる時はコショウを抜いた方が刺激が少なくて良いかも。優しいお粥と麹菌もプラスされて、回復食にはピッタリ??

おいしくなるコツ

二日酔い程度なら、粗挽きコショウを多目にするとスパイシーであと引く美味しさです。

きっかけ

ちょっと食欲が無くて、お粥を作り、乗せてみたら美味しかった…食欲はおかげさまで早目に戻りました^_^

公開日:2020/07/30

関連情報

カテゴリ
おかゆ簡単夕食夏バテ対策朝食の献立(朝ごはん)残りごはん・冷ごはん

このレシピを作ったユーザ

菌活女子 本職はパティシエですが、料理も一通り勉強済みでジャンル問わず色々作ります。 できるだけ簡単で、家にありそうな物で作れるものメインにしたいですが、仕事のペースによりけりでお菓子も気ままに作ります。 好物は焼き菓子!! 「お酒に合います☆」的なコメント多いですが、そこまで呑んべぇでは無いですよ!(°o°) 食事を楽しむ為にあるお酒が好きなだけ!!!

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/07 20:05
ネギを入れる前に混ぜてしまいました…醤油麹とオリーブオイルがマッチして、とても美味しかったです
麹love
おっとっとですが、オリーブオイルと醤油の味、美味しいですよね(⁠・⁠∀⁠・⁠)簡単ですし、麹菌もとれるのでまた食べてください(⁠•⁠‿⁠•⁠)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする