アプリで広告非表示を体験しよう

たこ焼き粉でふわふわ?!のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スマイルすみすみ
たこ焼き粉って余りませんか?
お好み焼きに入れたら、ふわふわに仕上がりました♡
みんながつくった数 1

材料(3人分)

お好み焼き粉
120グラム
たこ焼き粉
30グラム
230ml
キャベツ
350グラム
ねぎ
1/2本
2個
あげ玉
30グラム
豚バラ肉
100グラム
カットイカ(冷凍が便利)
100グラム
適量(多目がおすすめ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ネギはみじん切りにしておく。
  2. 2
    お好み焼粉、たこ焼き粉、水を混ぜる
  3. 3
    1のキャベツ・ねぎ、卵、あげ玉を入れて混ぜる。下からすくって空気を混ぜるように。
    ※ぐるぐるかき混ぜないで!
  4. 4
    あまり混ぜすぎず、このくらいで大丈夫です。
  5. 5
    焼いていきます。
    油をひいたフライパンに、豚バラ肉を投入。
  6. 6
    豚バラ肉の色が変わったら、お好み焼きの生地を入れます。
    イカをトッピング。
    強めの中火で表面を焼きます。
  7. 7
    表面が焼けたら、裏返して火を少し弱め、蓋をして蒸し焼きにします。
    ※パンパン叩かない
  8. 8
    5分ほど蒸し焼きにしたら、もう一度ひっくり返して軽く焼いたら出来上がり!
    ソース、ポン酢などお好みの味でどうぞ!

おいしくなるコツ

たこ焼き粉は入れすぎると柔らかくなりすぎて、ひっくり返せません。 具材はお好みで!

きっかけ

たこ焼き粉が余っていたので、お好み焼きに入れてみました。

公開日:2019/12/21

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼たこ焼きその他の粉物簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする