アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に! 魚肉ソーセージのBBQソース味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びいまま
すぐ作れるお弁当おかず。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

魚肉ソーセージ(太)
1本
ケチャップ
大1
ウスターソース(中濃ソース)
小1/2
砂糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚肉ソーセージを食べやすい形、サイズに切ります。(斜め薄切り、輪切り、乱切りお好みで)

    ケチャップ、ウスターソース、砂糖は合わせておきます。(あとで直接それぞれ加えても)
  2. 2
    フライパンにサラダ油(分量外)をうすく引きます。
  3. 3
    よく熱したフライパンへ魚肉ソーセージを入れ、表面カリッ、パリッとなるよう焼きます。食べたときに少し弾力が出ます(余り焼かないとソーセージまんまの、ふにゃっとした食感です。お好みで)
  4. 4
    ソーセージがこんがりしてきたら、フライパンの面へ(合わせておいた)ケチャップ、ソース、砂糖を加えて、少し水分を飛ばします。
    ケチャップの酸味が飛んで濃い味になります。
  5. 5
    ボコボコっとしたように、ケチャップ+ソースがなってきたら、そこへソーセージを加えて味をつけます。
  6. 6
    冷めたらお弁当に詰めて下さい。

おいしくなるコツ

ケチャップの水分を飛ばす。

きっかけ

魚肉ソーセージで手軽におかず。

公開日:2016/02/20

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナーその他のお弁当(子供用)お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

びいまま ぶきっちょで、料理の腕はイマイチですが、作るのは大好き。もちろん、食べることも。 子供たちの、ママの料理がやっぱり一番おいしいよ!と言ってくれる愛情に支えられながら作っています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/17 14:08
冷めてもおいしく、お弁当に最適でした!コロコロとした見た目もいいですね。
ニセメン
つくれぽ嬉しいです♪ 魚ニソ大好きだった娘っ子、学年が上がるにつれて珍味系がお気に入りに。最近はちくわやチーカマ、イカ煮に焼鳥。おっさん化してる、、、?(笑)
2016/04/20 18:34
御弁当のおかずの 一品として 朝つくって 御昼にいただきました 美味しかったです 節約スタンプにボチッ・・とさせていただきました
mimi2395
スタンプ&レポ、とてもうれしいです(^◇^)有難うございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする