アプリで広告非表示を体験しよう

★簡単★くるみ黒糖★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マシュマロダイナソー
くるみ黒糖★大好きなので、作りました。
貧血予防にも効果的だそうで、子どもたちのおやつにも。

材料(2〜3人分)

くるみ
140g
黒糖(粉末)
100g
大さじ1
黒糖(仕上げ用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるみを160度で15分オーブンで焼く
  2. 2
    黒糖、水を小さめのお鍋で焦げないように溶かしておく
  3. 3
    焼いたくるみを用意しておいたお鍋に投入し、よく絡ませる
  4. 4
    クッキングシートにくるみを取り出し、仕上げ用の黒糖をまぶして出来上がり

おいしくなるコツ

黒糖を焦がさないように気をつける

きっかけ

いつも、買っていましたが自分で作ると大粒のクルミがたくさんで食べ応えもありオススメです。

公開日:2014/02/04

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
くるみ黒糖

このレシピを作ったユーザ

マシュマロダイナソー 持病のある家族や子どもたちに栄養のある免疫力を高めるレシピを作ったり考えたりするのが好きです。 なるべくお砂糖→はちみつを使うようにしています。 お菓子作りも学生時代アルバイト先がケーキ屋さんだったので時々子どもたちと挑戦しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする