アプリで広告非表示を体験しよう

コンソメ風味、ローストチキンと野菜のポットロースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モモグラモ
時間はかかりますがとてもおいしく簡単なローストです。

材料(6人分)

丸鶏
1.7キロ
玉ねぎ
1個
にんじん
2本
パースニップ
2本
にんにく
6かけ
西洋ねぎ(リーク)
1本
じゃがいも
10個
800ml
ブイヨン
小匙4
ローレル
2枚
パセリ
手のひら分くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ルクルーゼなどオーブンで使えるお鍋を用意します。
  2. 2
    玉ねぎは4等分くらいに、にんじん、パースニップは皮をむいて縦に4等分に、リークはざく切りに、にんにくは皮をむき包丁でつぶします。
  3. 3
    お鍋に(2)のお野菜、ローリエ、お水、ブイヨンを入れ、火にかけます。ブイヨンが溶けたらチキンをお野菜の上におきます。
  4. 4
    火からおろして、160度に熱したオーブンに、お鍋にふたをしっかりしたまま入れます。まず1時間そのままにします。
  5. 5
    1時間たったら、お鍋のふたをあけてさらに1時間半調理をします。
  6. 6
    オーブンを220度にあげてジャガイモをお鍋の中のチキンから出たストックの中に浸します。パセリのみじん切りを加えます。
  7. 7
    ジャガイモはストックに浸っていないと焦げてしまうので注意してください。新じゃがなら皮のまま、大きいものなら皮をむいて4等分ほどにします。
  8. 8
    そのまま30分、220度でふたをあけたまま調理します。
  9. 9
    30分たったらお鍋のふたをそのままにして20分ほど置いて出来上がりです。
  10. 10
    リークなどはストックの味をさらに良くしてくれます、にんじん、パースニップ、じゃがいもはチキンの付け合せになります。

おいしくなるコツ

チキンの大きさやオーブン、お鍋によってまちまちになると思います。鶏肉から白い透明なお汁が出たら出来上がりです。時間は目安にしてください。じゃがいもはストックに浸してください。

きっかけ

お鍋ひとつで全部できるので楽チンです。

公開日:2013/05/08

関連情報

カテゴリ
ローストチキン
関連キーワード
お肉 ロースト オーブン 野菜
料理名
コンソメ風味、ローストチキンと野菜のポットロースト

このレシピを作ったユーザ

モモグラモ ロンドン在住、南ア生まれオランダ系の自称日本人「男爵 ぱちぱち みしま てつお」、 日本とうどんと柚子こしょうを愛する夫と二人暮らしです。ブログ 「ロンドン工夫しながら豊かな生活」 http://mograla.blog56.fc2.com/ 「UKモモグラモのご飯の日記」 http://plaza.rakuten.co.jp/mooneyes0527/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする