アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい☆かぶの千枚漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
昆布茶をプラスすることで、さらにおいしさUPです。おせちの箸休めにお勧めです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぶ
2個
人参
1/2本
出し昆布
5㎝角
すし酢
1カップ
昆布茶
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶと人参はスライサーで薄切りにします。
    昆布は細切りにします。
  2. 2
    かぶと人参に昆布茶をまぶします。
    すし酢に昆布を入れます。
  3. 3
    保存瓶にかぶと人参を入れ、昆布入りすし酢を注ぎます。
    冷蔵庫で30分ほど置いたらOKです。

おいしくなるコツ

昆布茶がなければ、顆粒だしでもOKです。なくてもいいです。 子供がいるので、鷹の爪は入れていませんが、お好みで入れてくださいね。

きっかけ

義母直伝!この時期には欠かせないので。

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
かぶ 千枚漬け甘酢漬け 即席漬け浅漬け おせち
料理名
かぶの千枚漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/01 15:40
昆布からいい味がでて、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした(^^♪
mariron★
mariron1826 さん、レポートどうもありがとうございます^^ おいしそうな昆布ですね!うまみがかぶにしみこんでそうです♪ 私も食べてみたいです☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする