アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期 鶏ひき肉の野菜炒めあん ストック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぅちゃちゃん
うどんやごはん、お豆腐にかけたりできる常備おかずです

材料(1人分)

鶏ひき肉
50g
玉ねぎ
1/4
キャベツ
10g
ピーマン
半分
人参
20g
●味噌
1〜2g
●醤油減塩
2.3滴
●甜菜糖
1〜2g
●1番だし
1個
●野菜出汁
1個
●片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは、半分にきりラップをして電子レンジで2分加熱し冷水に5分つけます。皮をむいたらみじん切りにします。
  2. 2
    人参、玉ねぎ、キャベツは、茹でてみじん切りにします。
  3. 3
    鶏ひき肉は、鍋にいれて弱火で炒めます。
  4. 4
    炒めたらピーマン、人参、玉ねぎ、キャベツ●の調味料を加えて弱火で炒めます。
    片栗粉は、水でといてからいれます
  5. 5
    トレーに小分けします。
    冷凍は、1〜2週間を目安に使い切ってください

おいしくなるコツ

調味料を使用していますがまだ調味料を使っていないご家族なら使用しないで大丈夫です。だしだけでも十分に美味しいです。

きっかけ

離乳食ストックに作りました

公開日:2021/11/17

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)鶏ひき肉肉野菜炒めその他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

すぅちゃちゃん 赤ちゃんがいますので離乳食系を作ったらアップしていきたいです。まだまだわからないことだらけですので皆様のレシピがとても参考になります(*´▽`*)毎日、助かっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする