アプリで広告非表示を体験しよう

マグカップのかんたん茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ritorito7
材料は卵とだし醤油のみ、罪悪感のない夜食や朝ごはんにどうぞ。

材料(1人分)

1個
だししょうゆ
大さじ1~2(お好みで)
150cc(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をマグカップへ割り入れ、よく混ぜる。
    だししょうゆ、水を加えてさらによく混ぜる。
  2. 2
    ※茶漉しでこしたり気泡をとったほうがきれいにできあがりますが、とらなくても意外と大丈夫です。
    私は混ぜるだけで作ります..。
  3. 3
    レンジに入れて600Wなら1分、1000Wなら40秒ほどチン。
    この時点ではラップはかけません。
  4. 4
    レンジから取り出し、よく混ぜます。
    ※この時点では固まりません。時間短縮のため高ワットで固まる寸前まで温めておく工程です。
  5. 5
    ラップをかけ穴をあけ、200W、もしくは最小ワット数で3分チンします。
  6. 6
    できあがり。
    冷凍のほうれん草やカニカマを入れておくとさらに美味しくなります。
    ※写真は650Wで1分、200Wで3分です。
  7. 7
    電子レンジは同じワット数でも機種によってかなりクセがありますので、固まらなければ30秒ずつ足しながらちょうどいい時間をみつけてみてください。

おいしくなるコツ

だししょうゆがなければめんつゆ、それもなければ塩とだしの素と醤油でも。 ここまで簡略化した作り方でも結構美味しくなってくれます。

きっかけ

お金のない学生時代、夜中のおやつによく作っていたレシピ..というのもおこがましい簡単夜食です。 久しぶりにまた目分量で作ってみました。

公開日:2021/08/13

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

ritorito7 備忘録

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする