アプリで広告非表示を体験しよう

☆OSARU家のミートソース☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
【osaru☆mama】kinako
定番ミートソース☆
みんながつくった数 1

材料(6人分)

合いびき肉
450~500g
玉葱
小1個
人参
中1/2本
トマト缶
1缶
にんにくすりおろし(チューブでも可)
2~3かけ分
トマトケチャップ
大4~5
砂糖
大1
塩胡椒
適量
ナツメグ
適量
固形コンソメ
2個
450cc
赤ワイン
50cc
小麦粉
大3~4
オリーブオイル
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱、人参はみじん切り。
    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、野菜を炒めます。玉葱が色が透明になってきたら、フライパンの端に寄せ、ひき肉を投入。
  2. 2
    ひき肉に塩胡椒、ナツメグを振ります。肉の量に応じて適量。
    色が変わってくるくらいまで炒めましょう。
  3. 3
    炒まったら、小麦粉を振りかけて、混ぜながら具となじませます。
  4. 4
    水・赤ワインを投入。
    混ぜながら!!
    ここまでずっと火は中火。
    沸騰してきたら固形コンソメ投入。
    小麦粉が鍋底にくっつかないように常に混ぜてる状態~~
  5. 5
    コンソメが溶けてきたら、ケチャップ・砂糖・にんにくすりおろしを入れて煮込みます。
    煮詰め具合で濃さが決まるので味見しながらお好みの濃さに。
  6. 6
    冷凍保存も可。
  7. 7
    スパゲッティにかける時は、麺にバターを絡めるとうまい。。。けど、カロリー気になるのならオリーブオイルを絡めた方がイイネ。。。

おいしくなるコツ

赤ワインはなくても可。ない場合は水で代用。 にんにくは好みで。控えめにしてもgood。 ひと手間加えて、小麦粉はあらかじめ別フライパンで弱火でじっくり空煎りしておくとボテッと感が減り、香ばしさもプラス。

きっかけ

こどもが好きなので。 いろいろ活用できるので多めに作って少し冷凍しておく。

公開日:2013/03/22

関連情報

カテゴリ
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

【osaru☆mama】kinako ブログ☆http://plaza.rakuten.co.jp/funwarikinako/ 二児の母です(*^▽^*)ノノ こどもたちもすっかり大きくなりました♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする