アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンで簡単にあと一品☆明太子えのき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chocomaca
冷凍庫に常備しておくと便利な明太子の切れ子を使った一品です。

材料(4人分)

えのき
1パック(200g)
ひとつまみ
明太子
30g
ごま油
小さじ1
昆布茶
小さじ1/2
焼き海苔
1/2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを落として半分の長さに切り、レンジ調理可能の容器に入れて塩を加える。ふんわりラップをして500wのレンジで2分10秒ほど加熱する。
  2. 2
    明太子・ごま油・昆布茶と小さくちぎった海苔を加え、よく混ぜて完成。

きっかけ

安く買ったエノキを家にあるもので何かできないかなと考えました。

公開日:2020/12/01

関連情報

カテゴリ
明太子糖質制限・低糖質5分以内の簡単料理その他の和え物えのき
関連キーワード
明太子 エノキ 和え物 きのこ
料理名
レンチンで簡単にあと一品♪明太子えのき

このレシピを作ったユーザ

chocomaca 作るのも食べるのも大好き!2020年の秋、家族のために作ってきた料理と母親の味をレシピ化して残すために投稿をはじめました。基本的に主食は1日に1食にしているので(守れないことが多いですが…)、最近は大豆を使った食品のレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする