アプリで広告非表示を体験しよう

冷製みそキムチ豆乳スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roze-pi
火を使わず混ぜるだけでできる冷たいスープです。ゴマでコクが出るので夏野菜だけでおいしくできます。加熱していないのでお早めにお召し上がりを!

材料(3人分)

きゅうり
1本
トマト
1つ
青じそ
数枚
100cc
豆乳
250cc
みそ ※お好みで加減
大さじ2/3~1
和風だし
小さじ1/2
キムチ漬けの素 ※お好みで加減
小さじ2
すりゴマ 白
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは、スライスし軽く塩もみしておく。トマトも小さめにカット。青じそも細かくカット。
  2. 2
    ボウルにみそ、すりゴマ、和風だしを入れて、100ccの水を少しずつ加えながらといていく。
  3. 3
    ②に豆乳を少しずつ注ぎいれながら混ぜる。
  4. 4
    ③に①でカットした野菜を加えて軽く混ぜ、キムチ漬けの素を入れて完成。

きっかけ

冷蔵庫に常にありがちな材料で、火を使わずに短時間にできるスープに挑戦してみました。

公開日:2013/07/13

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
関連キーワード
冷たいスープ 豆乳 冷製 夏野菜
料理名
冷製スープ

このレシピを作ったユーザ

roze-pi バーチャル店【お菓子工房ロゼタン】の店主です。 週末のみ開店。 お菓子作り歴17年。2003年秋から続けています。 ブログでも、作ったお菓子やラッピングを掲載しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/rozepi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする