アプリで広告非表示を体験しよう

全粒粉と薄力粉のバターケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roze-pi
18×8×5(高さ)のパウンド型なら2つ分くらいの分量です。

材料(16人分)

【21センチ角型】
薄力粉
130g
全粒粉
130g
砂糖
150g
たまごM~L
1つ
バター
100g
豆乳(牛乳)
160cc
ベーキングパウダー
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに薄力粉、全粒粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で混ぜておく。ふるわなくともOK。
  2. 2
    カットしたバターを①に入れて、手でさらさらになるまで混ぜていく。
  3. 3
    たまごをとき、豆乳(牛乳)を加えよく混ぜたものを②に少しずつ加えて混ぜていく。
  4. 4
    混ぜすぎないように注意。粉が見えなくなったら完成。180度に予熱したオーブンで、30分程度焼く。

おいしくなるコツ

普段の焼き菓子は170度で焼いていますが、これは、180度にしました。ほどよく焼き色がつきます。

きっかけ

全粒粉をまとめ買いしましたが、バターやオイルを減らすとパサつく感じがします。おいしく食べられるレシピと思って、試しました。

公開日:2012/03/17

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
バターケーキ

このレシピを作ったユーザ

roze-pi バーチャル店【お菓子工房ロゼタン】の店主です。 週末のみ開店。 お菓子作り歴17年。2003年秋から続けています。 ブログでも、作ったお菓子やラッピングを掲載しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/rozepi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする