アプリで広告非表示を体験しよう

濃縮2倍つゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*け〜こ*
2倍に希釈し「つけつゆ」、4倍で「かけつゆ」。その他、肉じゃがや卵とじ丼になど、応用広範囲の便利物。
みんながつくった数 2

材料(約750cc人分)

500cc
削り節
片手いっぱい
100cc
醤油
200cc
砂糖
大さじ2強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    500ccの湯を沸かし、ぐらぐら沸騰したら、削り節を大きくひと掴みして投入。ひと煮立ちさせる。
  2. 2
    酒、醤油、砂糖を入れる。
  3. 3
    再び沸騰したら、弱火にし、ときどき灰汁を取りながら、静かに15分煮る。
  4. 4
    ザルで濾し、箸で削り節を絞り、出来上がり。
    瓶に移し、荒熱が取れたら冷蔵庫へ。
  5. 5
    残った削り節は、耐熱皿に入れ、500wレンジで2分、一度ひっくり返し1分でパラパラになるので、手でもみ砕く。
  6. 6
    焼き海苔、胡麻、塩、ゆかり等、適当に混ぜて「ふりかけ」にする。

おいしくなるコツ

市販のもののように、日持ちはしないので、いろいろ使って10日前後で使い切りましょう。(痛むとセメダインみたいな臭いになります。)使い切る自信のない場合は、半分冷凍に。

きっかけ

あると何かと便利なので、備忘録としてレシピにしました。

公開日:2011/02/10

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
めんつゆ 出し醤油

このレシピを作ったユーザ

*け〜こ* 大豆ハム、高野豆腐で、お肉の代用をするレシピを集め中。 作りたいものがたくさんで、レシピサイト大好き! マイページの公開レシピ&つくったよレポートをもっと増やしていきたいと思います。

つくったよレポート( 2 件)

2012/06/03 17:00
しばらくです♪ 何にでも使えて便利ですね。早速、今日のランチにも使いました。 ありがとうございます♪
さくらさくら5656
こちらこそありがとうございます。わたしも、これが切れると焦~! 最近は砂糖を少し減らしたりしてます。
2011/04/21 17:57
先ほど作ったのですが、いいお味のつゆが出来ました~♪あら熱が取れたら冷蔵庫で保存しますね♪ 残ったかつお節のふりかけ、おにぎりに美味しかったです(u u)
はなまる子♪
ありがとうございます! このサイトでも、そばつゆ応用レシピは多いので、けっこう重宝すると思いますよ。レポ感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする