アプリで広告非表示を体験しよう

りんごの保存方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めがねのしし
一個ずつポリ袋に入れて、保存袋に並べて入れておけば長持ち〜♡野菜庫でひと月は十分持ちますよ!まとめ買いしたら必ずやっています!
みんながつくった数 5

材料(2人分)

りんご
5つほど
ナイロン袋
5枚
保存袋
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごはまとめ買いの場合一袋に何個も入ってるので一個ずつナイロン袋に入れる
  2. 2
    エチレンガスが出ないようにヘタを上にしてジプロック等に並べて入れる!野菜庫で保存する

おいしくなるコツ

ネットがあれば、りんごの座りが良いので、使って下さいね〜

きっかけ

まとめ買いするので

公開日:2021/08/27

関連情報

カテゴリ
りんご料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

めがねのしし つくれぽありがとうございます〜現在レシピupしていませんが、早めのスタンプ承認は心がけていますm(._.)m 旬の食材で簡単時短 夫婦でダイエット中♪腸活&菌活中♪ ぬか漬け、味噌漬け、ヨーグルト、納豆など発酵食品 ヘルシオオーブン&レンジで簡単ヘルシー調理 HBパン まとめ買いで作り置き いつまでも幸せに♡健康で笑顔溢れる食卓を願っています_(._.)_♡

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/04 09:38
とても参考になります♪(*^▽^*)情報ありがとうございます♬
♪ドレミ♪ ✧⁎*・.☆ 返レポお休み中
ドレミ様 はじめまして〜つくれぽありがとうございました!数あるレシピの中から目に止めていただき感謝します♪ とっても可愛いお名前ですね♪
2021/09/07 01:56
ステキなレシピありがとうございました
くっくこ
くっくこ様 こんにちは*\(^o^)/*はじめまして!つくれぽありがとうございます〜嬉しいです〜きれいなりんご、美味しく長持ちしますように〜(*☻-☻*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする