アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む!無限きゅうり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おぴぴのすけ
美味しいので、きゅうり5本分でも2人でペロリと食べてしまいます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

きゅうり
5本
小さじ1
★醤油
100cc
★みりん
大さじ2
★酢
大さじ2と1/2
★生姜チューブ
4センチ程度
★すりおろしニンニクチューブ
1センチ程度
★鷹の爪
1本
すりごま(お好みで)
大さじ3
大きめのジッパー袋等
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは1センチ幅で輪切りにし、ジッパー袋などに入れたら塩を揉み込んで20〜30分冷蔵庫に置いておく。
  2. 2
    その間に調味液をつくる。
    ★の材料を鍋に入れ、中火にかけて一煮立ちさせる。その後は火を止めてあら熱をとる。
  3. 3
    20〜30分経ったら、袋のままきゅうりを絞って水分をなるべく取り除く。
  4. 4
    調味液が冷めた(触れるくらいの温度)のを確認したら、きゅうりの入ったジッパー袋に調味液を全部入れる。(きゅうりを鍋に入れるでも◎)
  5. 5
    そのまま一晩(4時間以上)冷蔵庫で付け置いたら完成。
    ※鍋で漬ける場合は、時々かき混ぜてください。
  6. 6
    お好みですりごまを振って召し上がってください。

おいしくなるコツ

匂いが気になる方はニンニク抜きでも美味しく作れます。

きっかけ

大好きなきゅうりの漬物を大量に食べてみたくなったので、作ってみました。

公開日:2021/05/17

関連情報

カテゴリ
ピリ辛 きゅうり簡単おつまみきゅうりの漬物きゅうり

このレシピを作ったユーザ

おぴぴのすけ ニンニク・胡椒・レモン塩に絶大な信頼を置いています。 最近、彼氏が旦那さんになりました! 大好きな旦那さんの「おいしい!」が聞きたくて、 簡単おいしい時短料理の研究中です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/18 17:11
おすも入ってさっぱりで美味しかったです。
たなそうちゃん
さっぱり仕上がるので、これからの暑い季節にぴったりですね。 作っていただきありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする