アプリで広告非表示を体験しよう

簡単・シンプル!お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lacostake
冷蔵庫に山芋があったので、今日はちょっとフワフワバージョンができました。
(なくてもOK)
豚肉もなくてネギの青い部分でネギ焼き、なんてこともあります(笑)

材料(2人分)

薄力粉
100g
豚薄切り肉
2枚
1個
キャベツ
中3枚位
山芋
5cm位
桜海老
適量
天かす
適量
本だし
大さじ1/2位
100cc
サラダ油
大さじ1/2
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅生姜
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはみじん切り、豚肉は一口大に切る。
  2. 2
    大き目のボールに小麦粉、卵、水、キャベツ、桜海老、天かす、本だしを入れる
  3. 3
    山芋の皮をむき、ボールの上にすりおろし器をおいて直接すりおろす。
    ※ヌルヌルしているので注意!

    全体をよくかきまぜる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき、温まったらボールの中のタネを一気に入れる。
    (2枚に分けて焼いてもOK)
  5. 5
    上に豚肉を重ならないように乗せる。
  6. 6
    フタをして弱火~中火で5分程じっくり焼く。
  7. 7
    焼き目を見て良さそうなら裏返して、さらに7~8分。
  8. 8
    竹串で刺してみて生のタネが付いてこなければできあがり。
    お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけていただきます!

おいしくなるコツ

桜海老は冷蔵庫で長期保存できて色々手軽に使えるので、 いつも冷蔵庫に常備しておくと便利です!

きっかけ

冷蔵庫にあるものだけでささっと作っちゃいました♪

公開日:2011/11/13

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

lacostake 冷蔵庫にある材料や揃っている調味料で、簡単・シンプルに作る料理がメインです(笑) しかもなるべくヘルシーでエコなレシピとなっております。 ちょっと手間のかかる本格料理も、少しでも簡単にできるよう心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする