アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさんな、あんかけ焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
全工程写真あり。焼いて、麺の表面は、カリッとしているけど、あんかけを、のせて食べると、ふにゃ、ふにゃになって、からめて食べるのが好きなんです。
みんながつくった数 4

材料(1~2人分)

焼きそば麺
1袋
豚バラ肉
50g
キャベツ
葉・2枚
玉ねぎ
4/1個
にんじん
20g
ピーマン
1個
冷凍むきエビ
50g
★水
200cc
★牛肉ダシダ or コンソメ
小さじ2
★酒
小さじ2
★オイスターソース
小さじ1
★すりおろしにんにく
小さじ1
★すりおろし生姜
小さじ1
塩・コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラ肉、野菜を、食べやすい大きさに、切る。
    むきエビ、解凍する。
  2. 2
    フライパンに、麺と、大さじ1の水を入れて、ほぐしながら炒める。

    形を整えたら、小さじ1のごま油を麺の回りに、ぐるっと、回しかけて焼く。

    いじらずに、カリッと、焼き色を付けてね。
  3. 3
    ひっくり返して、同じ様に小さじ1のごま油を、麺の回りに、ぐるっと、回しかけて、焼く。

    揚げ焼きする感じなので、ごま油を、お好みで増やすと、表面はカリッと状態に。
  4. 4
    麺の表面を、焼いたら、お皿に、のせておく。
  5. 5
    麺を焼いた、フライパンにごま油、適量をひいて、豚バラを炒める。

    にんじん、玉ねぎ、ピーマンを加えて、炒める。
  6. 6
    キャベツ、むきエビを加えて、★印も、加えて、煮る。
  7. 7
    お好みの、かたさに煮て、塩・コショウ味を調えたら、水溶き片栗粉で、とろみをつける。
  8. 8
    焼き揚げした、麺に、のせれば、出来上がり。

おいしくなるコツ

具は、他に、かまぼこ、白菜、シーフードミックスなどなど、お家にある物、な~んでも、いいんです(^_^)冷蔵庫の、お掃除的に、色々なのを、炒めて、味付けて、とろみをつけて、焼いた麺に、のせれば、できちゃうのです。

きっかけ

ソース味の焼きそばが、好きでは、ないので。焼きそばの付属のソースは、簡単味付けたまご、とろ~り半熟・レシピID:1910001794 に使ったりするので、無駄なく利用できますよ。

公開日:2011/08/21

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば豚バラ肉
関連キーワード
あんかけ焼きそば あんかけ 焼きそば 野菜具だくさん
料理名
あんかけ焼きそば

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333に遊びに来てね♪(*^▽^*)ノ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 4 件)

2022/10/24 22:23
牡蠣を入れました。おいしくできました。
ぴのこ♀
うれしいなぁ~♪*^▽^*そういってもらえるなんて♪^▽^牡蠣入りで美味しいのが伝わってくるよん♪^▽^とっても嬉しいレポ、ありがとうね♪(*^▽^*)ノ
2020/05/11 23:13
美味しく出来ました♡
RI
うれしいなぁ~♪*^▽^*そう言ってもらえるなんて♪^▽^美味しいのが写真から伝わってくるわぁ♪^▽^とっても嬉しいレポ♡ありがとうです♪(*^▽^*)ノ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする