アプリで広告非表示を体験しよう

ローズ家のチョコシート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ローズ家の台所
卵白一個から作れます。つくり方もとても簡単混ぜるだけ、子供と作るのにぴったりです。バリバリと割って食べるのも楽しいです。

材料(-人分)

卵白
1個
砂糖
25g
薄力粉
15g
ココア
5g
溶かしバター
5g
ナッツ(なくてもいい)
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170度C(335度F)に温めます。
  2. 2
    卵白と砂糖を泡立て器で砂糖が溶けるまで混ぜます。薄力粉とココアをふるって良く混ぜます。溶かしバターを入れて混ぜます。
  3. 3
    天板に薄く、均一にのばしてください。(約20cmx30cm)170度C
    で約15分。こげないように気をつけて下さい。
  4. 4
    オーブンから取り出したときは少しやわらかいですが、乾くと固くなります。好きな形に割って下さい。
  5. 5
    美味しいお塩を焼くときに少しかけると、今時の塩スイーツにもなります。
    少しだけですよ。
  6. 6
    ドライフルーツを加えたり、色々な形に作れます。

きっかけ

15年前ぐらいにお料理学校のシェフに習ったレシピを家庭でつくりやすくしたものです。

公開日:2010/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
料理名
チョコシート

このレシピを作ったユーザ

ローズ家の台所 娘に残したいレシピを中心に基本的なローズ家の味をのせています。 アメリカ カリフォルニア州での暮らしも16年目となりました。 「ローズ家の台所」というブログも並行して書いています。どうぞ覗いてみてくださいね。http://crowncity.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする