アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】中期〜鶏胸肉のとろみフレーク【ぶんぶん】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どさPキッチン
離乳食中期では鶏胸肉をフレーク状にしてとろみをつけた料理に挑戦!ささみも良いですが鶏胸肉はお手頃価格で低脂質高タンパクな優良食材です。
みんながつくった数 2

材料(9回人分)

鶏胸肉
1/2枚
2カップ
片栗粉
小さじ2
差し湯
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉を開いて薄くします。
    小口切りにします。
  2. 2
    食材が被るくらいの水を入れて沸騰させます。
    沸騰したら食材を入れて中火で茹でます。
  3. 3
    再沸騰するとアクが出てきます。
  4. 4
    アクをすくい取ります。
    蓋をして弱火で10分茹でます。
  5. 5
    …10分後。
    しっかり火が通っていることを確認します。
  6. 6
    ザルに上げて水気を切ったらぶんぶんチョッパーに移します。
  7. 7
    15秒ほど引くとフレーク状になります。
  8. 8
    片栗粉小さじ2と差し湯大さじ4を入れて混ぜます。
    固さの目安は「ツナ缶」です。
  9. 9
    保存容器に移して完成!

おいしくなるコツ

沸騰初期に多めのアクが出るのでしっかり取り除きます。

きっかけ

安価で手軽に手に入る鶏胸肉は低脂肪高タンパクの良質な食材です。離乳食中期では鶏胸肉と白身魚を中心にタンパク源としようと思って作りました。

公開日:2022/08/22

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

どさPキッチン いらーっしゃっせーい!! 1歳5歳を育てる主夫が、健康・節約・簡単をテーマに、離乳食・幼児食からお酒に合うおつまみまで作ります。 レシピ迷子にならないように手順は写真多めで細かく書きます。 ご参考になりましたら是非フォローとつくったよレポートお待ちしてます。

つくったよレポート( 2 件)

2023/09/04 14:35
参考にさせてもらいました!
tori14
レポートありがとうございます! とてもキレイに仕上がっていて美味しそうです☆ 離乳食レシピは他にも多数掲載しておりますのでよろしければご参考にしてください!
2023/02/22 17:52
たくさん食べてくれました!素敵なレシピありがとうございます(*^^*)
ともとまと61
いつもレポートありがとうございます! キレイなフレークになってますね⭐︎ たくさん食べてくれたようで嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする