アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!だし巻き玉子のウィンナー巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみぃな
白だし&ごま油で美味しいだし巻き玉子
しっかり味の甘くない卵焼きです(^-^)

材料(2人分)

3個
白だし(4倍)
大さじ1(弱)
大さじ3
ごま油
大さじ1
ウィンナー
2本
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をとき、白だし、水、ごま油をいれよくまぜて粉ふるいを用意。ウィンナーは卵焼き器に並ぶように片側のみ2本とも5mm切りおとす。
  2. 2
    ボールを下にセットし、粉ふるいに卵をいれてゴムベラで押しつけながらこす。
  3. 3
    できたら、卵焼き器にサラダ油をしき、弱火で熱しクッキングペーパーで余計な油を拭き取ったら卵をお玉にいっぱい流しいれる。←ウィンナ一の端を落とした側をくつけるように並べておく。
  4. 4
    卵が火が通ったらウィンナーごと、隙間ができないようにくるくる巻く。
  5. 5
    巻けたら奥に移動させ、手前に卵をお玉いっぱい流しいれて焼く。
  6. 6
    卵が焼けたらくるくる巻く。これを卵液がなくなるまで繰り返す。
  7. 7
    最後の卵に火が通ったら、皿にうつす。
    キレイな丸にしたい場合は巻きすを使って巻いて冷やしても◎
    ラップして冷めたら、6等分くらいに切る。
  8. 8
    完成!

おいしくなるコツ

熱いうちは卵が柔らかく切りにくいのでラップして冷ましてから切ってください。

きっかけ

ウィンナーが安かったので

公開日:2021/03/01

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
ウィンナー巻き お弁当 甘くない卵焼き だし巻き玉子
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

るみぃな 圧力鍋大好き! 節約大好き! 料理大好き! 家庭菜園大好き! できるだけなんでも手作りを目指しています。 基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。 超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする