アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけナポリタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
クリスマスイブイブの今日も、息子の彼女がお昼から合流しています。材料をチェックしたら、こんなアイデアが生まれました。

材料(4人分)

4個
牛乳
200mlくらい
とろけるチーズ
軽く1つかみを4人分
タマネギ
半分
ピーマン
1個
ほうれん草
10株くらい
パスタ
400g
鳥モモ肉
200g
ケチャップ
大さじ5〜7くらい
150mlくらい
固形コンソメ
2個
白胡椒
小さじ1
黒胡椒
20回ぐらいゴリゴリ
ウスターソース
大さじ2〜3
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
片栗粉
大さじ1
粉チーズ
2ふりを人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵4個に牛乳200mlを加えてハンドミキサーでよく混ぜます。
  2. 2
    小型の丸いフライパンにひとつかみのチーズを入れ加熱し始め溶いた卵の1/4を入れます。
    チーズが溶けたら裏返します。
    さらに出しておきます。これを人数分(4枚)作ります。
  3. 3
    バターを熱したところで、鶏肉を炒めます。そこに、大きめに切ったタマネギとピーマンを入れケチャップ、水、ウスターソース、コンソメ、胡椒、黒胡椒、醤油、砂糖を入れて煮込みます。
  4. 4
    タマネギに火が通ったら、味見をし、水溶き片栗粉でトロミをつけます。最後に茹でて水切りしたほうれん草を加えます。
  5. 5
    パスタを茹でます。
    アルデンテで水切りし、
    フライパンにバター20gを溶かしたところに入れ炒めます。水気が無くなったところでオーケーです。
  6. 6
    皿の上の卵焼きの上にパスタを置いてソースをかけ、粉チーズを振りかけて頂きます。

おいしくなるコツ

懐かしいケッチャプなんだけど、スパイシーなあんかけっぽくって、でもナポリタンという感じに作ります。

きっかけ

思いつきです。

公開日:2018/12/24

関連情報

カテゴリ
ナポリタンその他のイタリア料理

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする