アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶きなこスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやぜろ
ドリンク用の「抹茶きなこ」でスコーンを焼いてみました
ビニール袋で混ぜることで洗い物軽減

材料(6人分)

薄力粉
160g
ベーキングパウダー
5g
砂糖
30g
抹茶きなこ
30g
バター
50g
牛乳
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を計りながらビニール袋にいれる
    袋に入れて、振って混ぜ合わせる
  2. 2
    抹茶きなこをいれて振って混ぜる
    (抹茶パウダーときなこでも代用できると思います。
    抹茶5gきなこ25gくらいかな。お好みで)
  3. 3
    (ちなみに、使用した抹茶きなこのパッケージ)
  4. 4
    バターを湯煎でとかす
    (溶かし過ぎないよう注意)
  5. 5
    バターに粉類を入れてゴムべらでさっくりまぜる
  6. 6
    牛乳に入れてまとまるまで混ぜる
  7. 7
    ラップにくるんで一まとめにして、薄く伸ばしお好みの形に切る
  8. 8
    170度に余熱しておいたオーブンで25分程度焼く
    いい色になるまで焼き時間は調整して下さい

きっかけ

抹茶きなこが余っていたので

公開日:2016/07/02

関連情報

カテゴリ
スコーン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする