アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジdeささみの茶わん蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iooyuiooi
とっても簡単にぷるぷる食感を楽しめます(・-・*)ヌフフ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

たまご
中1個
鶏ささみ(茹でてあるもの)
1本
カニカマ(あれば)
2本
200ml
鶏ガラスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の材料はこちら"\( ̄^ ̄)゙
    鶏ガラスープの素を写し忘れました汗
  2. 2
    卵、水、鶏がらスープの素をボールに入れて混ぜます。
  3. 3
    2.を混ぜたらざるなどにキッチンペーパーをひいてこします。
  4. 4
    茶わん蒸しの具材を用意します。ささみとカニカマを割いて入れます。

    うちには茶わん蒸しを作る蓋がついている容器がないので、お茶碗ですテヘヘッ(*゚ー゚)>
  5. 5
    具材を入れた容器に3.を入れて、ラップをします。

    電子レンジに入れて、200wで10分間加熱します。
  6. 6
    ***お使いの電子レンジや容器の大きさ・深さによって加熱時間が変わってくるかもしれません***
  7. 7
    完成です(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

おいしくなるコツ

茶わん蒸しの具材が全然なくて(;´Д`A ``` いろどりに三つ葉や枝豆、ぎんなんやかまぼこなど入れて具沢山にしちゃってください。

きっかけ

混ぜ込みご飯を作った際に、ほかの料理に悩んだ際に、思いつきました。 だしを鶏がらスープの素にすることで味がまとまるかなーと思い、今回鶏がらスープの素を使いました。

公開日:2016/05/27

関連情報

カテゴリ
電子レンジで作る茶碗蒸し簡単夕食茶碗蒸し
関連キーワード
茶わん蒸し ささみ かにかま

このレシピを作ったユーザ

iooyuiooi こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 【架空居酒屋 ざぶ】兼【架空Cafe ざぶ】の店主iooyuiooiです。 ご家庭の冷蔵庫にある食材でできるお酒のアテのご紹介や、休日楽しめるレシピをわかりやすくご紹介できたらと思います。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする