アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsuguminokoneta
ほんのり甘くて芳ばしい香りのお茶です。
お茶を入れた後の軟らかくなった黒豆もおいしいです♪
みんながつくった数 3

材料(6人分)

黒豆(乾燥)
120g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆の表面の汚れを硬く絞った布巾でふき取ります。
  2. 2
    ふんわりとアルミホイルで包み、オーブントースターで10分ほど焼きます。途中で黒豆の位置をずらしまんべんなく焼けるようにします。
  3. 3
    香ばしい香りがして焼き色がついたところです。
  4. 4
    アルミホイルで包んだままの黒豆を布巾でくるみ、包丁の柄などで叩きます。
  5. 5
    紙などの上にひろげ粗熱を取ります。冷めたら茶筒に保管します。

おいしくなるコツ

オーブンがなければフライパンで煎ります。 焼け具合を見ながら焼き時間を調節します。

きっかけ

10年ほど前、京都でいただいた黒豆茶がおいしかったので作ってみました。それ以来、実家で採れる黒豆で作っています。

公開日:2010/12/13

関連情報

カテゴリ
健康茶
料理名
黒豆茶

このレシピを作ったユーザ

tsuguminokoneta 身体にもお財布にもやさしい美味しい料理を目指します!! ベランダで野菜づくり挑戦中です。

つくったよレポート( 3 件)

2020/01/11 08:16
黒豆茶作りました。オーブントースターで作れるのが良いですね。美味しかったです(^_^)
ジオ☆
つくったよレポートをありがとうございました!黒豆茶、香りもよく体が温まりますよね♪
2013/02/12 21:50
真っ黒濃厚黒豆茶できました~!味は飲みやすくっておいしい~です。
purie
作ってくださってありがとうございます♪ 喜んでいただけて、とってもとっても嬉しいです(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする