アプリで広告非表示を体験しよう

鉄板焦がしチーズのW卵ナポリタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
薄焼き卵とトロトロ半熟卵を両方使うのが我が家流。とろ~りチーズも絡むナポリタンです。
フライパンで作ってもいいですよ!

材料(1人分)

スパゲッティーニ(ディチェコ)
85g
2個
ベーコン
10g
ピーマン
1/2個
玉ねぎ
中1/8個
片栗粉
小さじ1
★トマトケチャップ
大さじ2~3
★カレー粉
少々
★あらびきガーリック
少々
★塩麹
大さじ1/2
溶けるスライスチーズ
1枚
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ2くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは5mm幅くし形、ピーマンは5mm幅スライス、ベーコンは5mm幅に切ります。
  2. 2
    スパゲッティーニをメーカー所定時間より2~3分早く茹であげます。
    その間に卵1個を溶き、片栗粉を加え混ぜ、フライパンにオリーブ油小さじ1ほど敷いて温めたところで薄焼き卵を作ります。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油大さじ1くらいを加えて中火で温め、1の具材を加えて玉ねぎが透き通るまで炒めたら、★を加えて炒め合わせます。
  4. 4
    3へ2のスパゲッティーニを加えて均一に和え、火を止めます。
  5. 5
    鉄板にオリーブ油大さじ1/2ほどを加えて火にかけ、均一に馴染ませたら、半分に切ったチーズを乗せ、4をその上へもります。
  6. 6
    5の上へ2の薄焼き卵を被せ、残りの卵1個を溶きほぐして周りへ流し入れれば完成です。

きっかけ

ナポリタンをさらに美味しく食べたくて

公開日:2019/11/02

関連情報

カテゴリ
ナポリタン

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする