アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりお酢入り&カルシウム補給の春雨炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
酢の酸味はかなり和らぎ、香ばしい小魚の風味が全体にゆきわたります。

材料(1〜2人分)

緑豆春雨
30g※戻す前の状態で
日高昆布※だし用
10cmくらい
(A)穀物酢
40cc
(A)砂糖
大さじ1
(A)塩麹
大さじ1/2
(A)昆布茶※顆粒
大さじ1
(A)ゆず胡椒
小さじ1
きびなごちりめん
大さじ1
金ごま
大さじ1/2
一味唐辛子
少々
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (A)を混ぜ合わせ、昆布を落として一晩おきます。ふやけた昆布は取り出して千切りにしましょう。
  2. 2
    春雨を熱湯に浸して固めに戻し、冷水にとってしばらく水にさらし、ざるへあげます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を引き、2の昆布ときびなごちりめんをサッと炒めます。
  4. 4
    3へ2と1を加え、汁気がなくなるまで煮ます。
  5. 5
    4へ金ごま とサラダ油を振り混ぜ、一味唐辛子を振れば完成です

きっかけ

酢の物が苦手でも食べられる味わいにしたくて

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
昆布
関連キーワード
塩麹 春雨 炒め物
料理名
春雨炒め

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする