アプリで広告非表示を体験しよう

冬瓜コンポートとキウイの甘酒ポンチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
フレイバー入りの甘酒が最近よく出回っているので、生フルーツをかえたり、変わり甘酒でお好みにアレンジしてお召し上がりください♪
この→ゆず甘酒はかなりおすすめ!

材料(2~4人分)

冬瓜
5cm幅輪切りの1/2
キウイ
1個
(A)白ワイン
50cc
(A)水
80cc
(A)きび砂糖
大さじ2~3
(A)塩麹
大さじ1/2
レモン汁
大さじ1/2
甘酒
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜は皮を剥き、1cm角くらいにカットします。
    キウイは縦4等分を5mm幅くらいにカットしましょう。
  2. 2
    小鍋に(A)と1の冬瓜を加え、オーブンペーパーで落し蓋をして、透き通るまでしっかりと煮たら、火を止めます。
  3. 3
    2の粗熱が取れたら、1のキウイとレモン汁、甘酒を加え、冷蔵庫でしっかりと冷やしましょう。
  4. 4
    冬瓜の端から15cm程度を器にすると可愛いです。
    身をくりぬいて、口周りはキッチンばさみでカットし、表面は彫刻刀で削りだし、花芯にはピンクペッパーを詰めています。
  5. 5
    器もよく冷やしてから、3を加えて食卓へ。

おいしくなるコツ

甘酒は米麹がしっかり漉されて、薄いヨーグルト状になっているものの方が、舌触りがよいとおもいます。 今回は西之門よしのやさんの、ゆず甘酒を使用しました。

きっかけ

冬瓜の砂糖漬けはアジアによく売っているので、スイーツでもいけそうだと思い…

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
コンポート
関連キーワード
冬瓜 デザート フルーツポンチ 簡単
料理名
冬瓜とキウイの甘酒ポンチ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする