アプリで広告非表示を体験しよう

蕩ける甘さのトマトジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ハード系のパン、食パン、クラッカー、塩気の強いチーズなどと相性がとてもいいので、朝ごはんにも夜のおつまみにもピッタリです。

材料(1人分)

ミニトマト(今回はキャロルセブン)
4~5個
(A)きび砂糖
大さじ1
(A)レモン汁
小さじ1
(A)塩
少々
オールスパイス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはさっと洗って、沸騰した湯で1分ほど茹であげ、ヘタを取って皮をつるっと剥きます。
  2. 2
    1をフォークなどで粗くつぶしたら、小鍋に移して、(A)を加え、弱火にかけて煮詰めます。
  3. 3
    あらかた煮詰まったら、オールスパイスをほんの少々加えて完成です。

おいしくなるコツ

ミニトマトは中身を押し出すように軽く指でつまんでやると、皮がつるっと簡単にむけます。カットする手間もなく、まな板、包丁も使いませんし、中身が無駄なく使えます。種まで使うと多少生臭みが気になるので、オールスパイスで香りづけした方がいいです。

きっかけ

大量に作るのは大変ですが、食べ切り1~2回分ならこの方があっと言う間にできてしまい、フレッシュなものがいただけるので、一人暮らしの私はもっぱらコレです。

公開日:2011/05/05

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
関連キーワード
トマト ジャム 簡単 少量
料理名
トマトのジャム

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする