アプリで広告非表示を体験しよう

生地レシピ★栄養価が高い★たこ焼き生地の作り方★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かさささささささ
材料があればすぐにできます★
みんながつくった数 1

材料(4人分)

たこ焼き粉
250g
春キャベツ
5枚
干し椎茸
100g
2個
1000ml
だしの素
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに水を入れ、そこに干し椎茸を入れる。10分程度置いておく。
  2. 2
    その間に春キャベツをみじん切りにしておく。
  3. 3
    10分経ったら水で戻した椎茸をみじん切りにする。
    ※戻し汁は捨てないで!!
  4. 4
    戻し汁の中に切った椎茸・だしの素・キャベツを入れ、卵を割り入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
  5. 5
    たこ焼き粉を少しずつ入れダマにならないように都度かき混ぜる。
  6. 6
    あっという間に生地の完成★★

きっかけ

干し椎茸から出る戻し汁はとっても栄養価が高く、子供に食べさせても罪悪感ないタコ焼きに早変わり!!

公開日:2021/04/04

関連情報

カテゴリ
たこ焼きチヂミ広島風お好み焼きキャベツ干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

かさささささささ 毎日旦那さんと子供のお弁当を作っている専業主婦です♪ いかに簡単にお弁当作るか、奮闘している日々です。 宜しくお願い致します(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/15 20:30
ご馳走様でした(^-^)
( ◠‿◠ )s

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする