アプリで広告非表示を体験しよう

本格!ビター! タルト・オ・ショコラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KENICHI
・タルト生地から焼く手の込んだレシピです。
・ちょっと大変ですが、難しくはないので是非挑戦してみてください!
*型は舟形じゃなくても大丈夫です。

材料(8人分)

≪タルト生地≫
バター
60g
白砂糖
50g
卵黄
1個
A:小麦粉
90g
A:アーモンドプードル
30g
A:ココアパウダー
12g
≪ガナッシュ≫
ダークチョコレート
150g
卵L サイズ
1個
バター
50g
ピスタチオ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ≪準備≫
    ・バターをポマード状(マヨネーズくらいの柔らかさ)になるまで常温に戻しておく
    ・粉類はまとめて量っておく
    ・卵黄は常温に戻しておく
  2. 2
    ≪タルト生地≫
    ・バターに砂糖を擦り混ぜる(ゴムベラ等で白っぽくなるまで)
  3. 3
    ≪タルト生地≫
    ・2に卵黄を入れ再び擦り混ぜる
  4. 4
    ≪タルト生地≫
    ・Aをまとめて3に篩っていれる
    ・最初はヘラで混ぜて、ある程度まとまったら手でこねる
  5. 5
    ≪タルト生地≫
    ・2枚のラップで生地を挟み、ラップの上から麺棒で生地を伸ばす
  6. 6
    ≪タルト生地≫
    ・大体1、2㎜程度の厚さまで伸ばす
    ・この時上側のラップを時々剥がしてあげると伸ばしやすい
  7. 7
    ≪タルト生地≫
    ・時々ラップを剥がしてあげると伸ばしやすい
  8. 8
    ≪タルト生地≫
    ・オーブンを180℃に予熱する
    ・楕円の金型を使って生地を抜く
    ・舟形タルト用のシルフォーム(タルト型)に乗せ軽く押さえつける
  9. 9
    ≪タルト生地≫
    ・180℃で12分焼成する
    ・焼きあがったらよく冷ます(焼き上がり直後は柔らかいので注意!)
  10. 10
    ≪ガナッシュ≫
    ・バターを液状になるまで溶かす
    ・卵を溶かしておく
  11. 11
    ≪ガナッシュ≫
    ・チョコレートを湯煎にかけてよく溶かす(溶け残りがないようにしっかり溶かす!)
  12. 12
    ≪ガナッシュ≫
    ・溶かしたバターを入れ空気を含まないようゆっくりよく混ぜる
  13. 13
    ≪ガナッシュ≫
    ・卵を2,3 回に分けて入れる
    ・その都度よく混ぜる
  14. 14
    ≪焼成≫
    ・十分冷めたタルト生地にガナッシュを8分目くらいまで入れ、ピスタチオなどのトッピングをする
    ・オーブンを200℃に予熱する
  15. 15
    ≪焼成≫
    ・200℃で4分焼成する
    ・表面に小さな泡ができ始めたら焼き上がり
    (焼き過ぎ注意!!)
  16. 16
    ≪仕上げ≫
    ・焼きあがったら素早く取り出し、よく冷まして完成!!
    ・冷蔵庫でよく冷やすとおいしいです!

おいしくなるコツ

・最後の焼き加減が結構シビアなので気を付けて下さい!!タルト生地を先に焼き、ガナッシュには生で食べられない食品を使っていないので、ちょっと焼き足りないくらいでちょうどいいと思います!

きっかけ

ビターなチョコタルトを作りたかったので…。

公開日:2020/03/25

関連情報

カテゴリ
タルトその他のフランス料理その他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする