アプリで広告非表示を体験しよう

レーズンデニッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
airis0
レーズンデニッシュ。

材料(約8人分)

強力粉
150g
ドライイースト
3g
上白糖
12g
2g
バター
5g
卵黄
1個
80cc
バター(塗り用)
60g
グラニュー糖
小さじ2
溶き卵
1個
ホワイトチョコレート
50g
レーズン
40g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに「強力粉 150g」、「ドライイースト 3g」、「上白糖 12g」、「塩 2g」、「バター 5g」を入れる。
  2. 2
    1に、「水 80cc」と「卵黄 1個」を混ぜたものを加えて混ぜる。
  3. 3
    ある程度混ざれば台に出し、表面がなめらかになるまでこねる。丸めてバットに置き、ジップロックに入れて冷蔵庫で1晩、冷蔵発酵させる。
  4. 4
    生地を「40㎝×40㎝」に薄く伸ばし、生地に「バター(塗り用) 60g」を均一に塗り広げる。(巻いた後に閉じる為、生地の奥2㎝はバターを塗らないようにする)
  5. 5
    カード等で生地を半分にカットし、生地とバターが交互になるように重ねる。手前からぎゅっと巻き、巻き終わりをしっかり閉じる。冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  6. 6
    生地を麺棒で押さえて平にし、約5mmの厚さに伸ばす。「レーズン」を散らしたら、手前からクルクルと巻いていく。とじ目を下にしておき、8等分にカットする。
  7. 7
    天板に並べ、あたたかい場所に置いて2次発酵し、「溶き卵」を塗り、「グラニュー糖」を振りかける。
  8. 8
    190℃のオーブンで15分ほど焼く。焼きあがったら、電子レンジなどで溶かした「ホワイトチョコレート」をデニッシュにかけて、固まったら、完成。

おいしくなるコツ

作り方6 とじ目に卵(分量外)を薄く塗ると、綺麗にくっつきます。

きっかけ

レーズンの入ったデニッシュが食べたくなり、調理。

公開日:2023/02/24

関連情報

カテゴリ
デニッシュ

このレシピを作ったユーザ

airis0 料理とスイーツが好き。 レシピがお役に立てば、嬉しいです。 個人サイトにも、レシピを載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://www.airis0.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする