アプリで広告非表示を体験しよう

中華献立の時の定番! 中華ワカメスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめまめまめ大福
メインが中華の時はだいたいこのスープです!
ワカメであっさりですが、しっかりコクもあります☆

材料(4人分)

乾燥ワカメ
大さじ2
人参
30g
玉ねぎ
中半分
にんにくチューブ
3センチ程
鶏ガラスープ細粒
大さじ1
小さじ1/2
2こ
白いりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りに。玉ねぎは繊維にそって薄切りに。
  2. 2
    鍋に600ml程度の水と人参を入れ、沸いたらワカメ、にんにくチューブ、玉ねぎを入れ、煮たたせる。
  3. 3
    鶏ガラスープの素と塩で味付けをし、しっかり煮たたせながらスープを混ぜつつ、とき卵を少しずつ加える。
  4. 4
    卵がふんわり固まったら火を止め、仕上げに白ごまとごま油を加える。

おいしくなるコツ

玉ねぎはネギに変えてもOKです。 にんにくチューブと玉ねぎ(ねぎ)と仕上げのごま油は必ず入れてください!

きっかけ

家族みんなが大好きな中華スープです! 我が家は野菜や具材が変わっても、中華の時はだいたいこの味付けのスープです(^_^;)

公開日:2022/01/22

関連情報

カテゴリ
わかめスープ100円以下の節約料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

まめまめまめ大福 節約レシピ、簡単レシピを中心にあげています! 給食調理経験をいかしたアレンジレシピもあります☆ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする