アプリで広告非表示を体験しよう

《りんごの保存》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
飾って置いても可愛いりんごですが美味しく食べる為に保存してます
みんながつくった数 2

材料(4人分)

りんご
2個(何個でも可)
タッパーウエア
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごが入る大きさのタッパーウエアを用意する

    (写真はりんご2個なのでSSセット。大量な場合はスーパーケース等を使用)
  2. 2
    キッキンペーパー(又は布巾)を敷いてりんごを入れる
  3. 3
    フタをして保存

    寒い時期は廊下や納戸など気温の低いところに置いても良い。
  4. 4
    保存期間はりんごの鮮度、品種等により異なりますが1〜4週間

    キッキンペーパーが濡れたら交換して下さい。
    傷が有ると痛みが早いです。

おいしくなるコツ

時々りんごの状態を確認して下さい。

きっかけ

タッパーウエアを買った時に教えてもらいました。

公開日:2021/11/24

関連情報

カテゴリ
りんご

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/28 07:44
好き嫌い大王の料理番さん☺️ちょうど写真と同じようなタッパーが家にもあったので、りんご、ちゃんと保存します♥️ レポ、ありがとうございます(*^ー゚)
とらねこのぱせり
つくレポありがとうございます 楽天レシピで情報交換(o^^o)楽しくお料理出来るようになりました
2022/11/30 14:52
参考にさせていただきました♡
ames(承認のみ・返レポお休み中)
つくレポありがとうございます 旬のりんごを美味しく食べましょう( ^ω^ )

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする