アプリで広告非表示を体験しよう

作り置き《クッキー生地 プレーン》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
クッキー生地は多くても少なくても手間はほぼ同じ。
多めに作って冷凍庫すれば好きな時に食べれます。
素朴な味わいのクッキーです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉子
1個
サラダ油
80g
砂糖
70g
ひとつまみ
バニラオイル
3〜4滴
小麦粉
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子と油を良く混ぜる
  2. 2
    ゆるいマヨネーズの様になったら砂糖、塩、バニラオイルを入れて良く混ぜる
  3. 3
    薄力粉をふるい入れる
  4. 4
    生地をザックリ混ぜる

    ★混ぜ過ぎ注意
  5. 5
    2等分にする(約200gずつ)
  6. 6
    食品用ビニール袋(20×30cm)に生地(約200g)を入れる
  7. 7
    両脇に割り箸(厚さ5mm)を置いて麺棒で生地を伸ばす
  8. 8
    割り箸を左右又は上下に移動させて均等な厚さになるように伸ばす
    (20×15cm位になります)
  9. 9
    【当日に焼く場合】
    1.30分冷蔵庫で寝かせる
    2.ビニール袋から出してオーブンシートに生地を乗せる
  10. 10
    3.食べやすい大きさ(例3×3cm)に包丁で切れ目を入れる
  11. 11
    4.オーブン180℃で12〜15分焼く
    5.切れ目に沿って丁寧に割る
  12. 12
    【生地を保存する】
    1.伸ばした生地を保存用器に入る大きさに袋ごと切る
    2.保存用器に入れて冷凍する
    (保存期間1ヶ月)
  13. 13
    焼く時は自然解凍後
    手順9.10.11を参考にして下さい
  14. 14
    使用例

    《可愛いクッキー》 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850022377/?l-id=ios-share
  15. 15
    使用例

    クリスマスに《お菓子の家》 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850022419/?l-id=ios-share

おいしくなるコツ

玉子は常温にしてから油と混ぜて下さい 今回は《プレーン》《抹茶》《ココア》同日に仕込みました。 上記の順番なら道具を洗わずに続けて仕込みが出来ます。

きっかけ

クッキー生地は簡単ですが洗い物が… まとめて作れば洗い物は1回 (*^▽^*)

公開日:2021/11/11

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/13 01:52
美味しくできました。 ありがとうございます。
K⭐︎
つくレポありがとうございます。 クリスマス用にこの生地で【お菓子の家】に挑戦しようと思ってます。 また機会があればご覧下さい(*^◯^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする