アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単!青梗菜の豚バラポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷうぅぷうぅ
あと一品欲しい時に!すごく簡単!!

材料(2人分)

青梗菜
2束
豚バラ
100g
しめじ
1/2株
顆粒だし
少々
塩胡椒
少々
ポン酢
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜は根元を切り落とし、3㎝幅ぐらいに切る。切り落とした根元は半分に切り、5㎜幅くらいにスライスする。
    しめじは石づきを切り落とし、手でほぐしておく。
  2. 2
    豚バラ肉は一口大に切って、塩胡椒を少々ふっておく。
  3. 3
    耐熱皿に青梗菜、しめじ、豚バラ肉の順に重ねて、顆粒だしをかける。
  4. 4
    ふんわりラップをかけて、600wの電子レンジで3分加熱する。
  5. 5
    しめじと豚バラに火が通っていれば、ポン酢を混ぜ合わせて完成です。

おいしくなるコツ

耐熱皿に重ねる時な豚バラ同士が重ならないようにすること。

きっかけ

夕食にもう一回欲しいくて、冷蔵庫に残ったいたもので作った。

公開日:2021/07/16

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理豚バラ肉火を使わないでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする