アプリで広告非表示を体験しよう

卵なし!白菜のお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
昂萌俊
キャベツも卵もないのに、お好み焼きが食べたくなって作ってみました。
もちもちの生地に甘い白菜がとってもあって癖になりそうです。
子供のおやつにもいいですよ。

材料(約3人分)

白菜
3枚
魚肉ソーセージ
1本
天かす
大さじ2~3
小麦粉
200cc
200cc
麺つゆ
大さじ2~3
鰹節、あおさ、紅ショウガ
適量
ソース、マヨネーズ
適量
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は洗い、魚肉ソーセージとともに粗みじん切りにする。
    ボウルに小麦粉、水、麺つゆを入れてしっかり混ぜる。
    その上に白菜、天かす、その他好きな具を入れる。
  2. 2
    お玉で1をしっかり絡ませたら、油をひいて熱くしたフライパンに広く薄く、丸い形に生地を広げてから、蓋をする。
    5分から10分焼いて生地が固まっていたら、フライ返しで裏返す。
  3. 3
    また10分ぐらい焼いて生地が固まっていたらフライ返しで皿に移す。
    ソース、マヨネーズ、紅ショウガ、あおさ、鰹節を散らして出来上がり。

きっかけ

キャベツも卵もないのに、お好み焼きが食べたくなって。

公開日:2013/03/18

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

昂萌俊 はじめまして。 3j児の母です。 うちの主食は基本が玄米でたまに白米、麦ごはんです。 普通に料理もしますが、砂糖、卵なし料理、マクロビスイーツ(乳製品、白砂糖、卵なし)、だしなしのものも結構作ります。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする