アプリで広告非表示を体験しよう

くるみゴロゴロ クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
くるみが主役、クッキーはつなぎです^^
焼いた翌日から、風味が良くなります。気取らないので、お茶会の手土産にも◎

材料(8人分)

くるみ(生)
120g
たまご(L)
1個
ブラウンシュガー
60g
しお
ひとつまみ
●薄力粉
120g
●ココア
20g
◎バター(無塩)
30g
◎ショートニング
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるみは150℃のオーブンで15分から焼きする。
     冷めたら手で1cm角に割っておく。

    たまごと 油脂類◎は、常温にもどす。
  2. 2
    油脂◎を合わせて、マヨネーズ状になるまで泡立て器で混ぜる。
     しおと さとうを入れて、白っぽくなるまで よく混ぜる。
  3. 3
    たまごをといて、②に少しずつ加えながらよく混ぜる。
  4. 4
    粉●を合わせてふるい入れる。

    ゴムべらで サクサク混ぜると、チョコレート色になってくる。
     粉気が残っているうちに くるみを入れて、生地をたたんで押し付けるようにして混ぜる。
  5. 5
    生地がピカッとなれば、スプーン2本を使って 天板に置いていく。

    直径3cm弱、厚さ5mmで 約40個できる。
  6. 6
    170℃で 17分焼く。
    焼き上がっても そのまま2~3分、オーブン内に置いて カリッとさせる。

    網に取って 冷ます。

おいしくなるコツ

ココアのお菓子には ぜひブラウンシュガーを使って。風味が違います!  ないときには、さとうの一割を黒砂糖に変えてみてください。

きっかけ

くるみが沢山入ったクッキーを食べたかったので。

公開日:2011/09/05

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
おやつ お茶会 ドロップクッキー くるみ
料理名
くるみ入りココアクッキー

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする